top of page
home
profile
concept
30th in 2020
Price
contact
blog
東京
表参道
にある小さな
写真のアトリエ
Atelier
SPARK by
Photogr
apher
MAL
All Photos ©︎MAL 1990-2025
その言葉や行動は他者への思いやりではなく、自分のためのものかもしれません。/ 臨床心理学のスキルと経験を持つフォトグラファーMAL / 存在認知(ストローク)
人の心はストロークが無いと生きていけない。また人は社会や他者へ貢献することにより大きな幸せを感じることができます。 故に思いやりに見えているその言葉や行動は、他者を思いやるためのものではなく、本人のストロークが欲しい、幸せを感じたいという感情の現れである場合も珍しくありません。
2022年12月24日
私のコンセプト、私の生き方 by Photographer MAL
人は、与えられた時間に限りがあることを意識することにより自分の存在を知り本当の自分の人生を生きることができる。そしてまた人の心はストローク(= 存在認知)がないと生きていけない。「存在認知」をコンセプトに、写真と心理学の専門的知識と技術を用いて撮影する私のポートレートは、そのきっ
2022年6月17日
写真が苦手
「私、写真が苦手なんです。」… 人が写真を撮られるのが嫌いになる、苦手になる要因のひとつとして、写真は笑顔でなければならないという価値観の元で撮られた経験を持つ方々が少なくないのも事実かと思います。 モデルやタレントでさえ、ただ「笑って!」と言われたところで素直な笑顔になれない
2022年2月24日
bottom of page